スペイン旅行記 第19話 アルハンブラ宮殿を堪能

どうもこんばんは。ループの螺旋階段です。前日の夜にグラナダに到着した我々。この日の観光のハイライトは何と言ってもアルハンブラ宮殿です。広い敷地の中に美しい建築物や、歴史的にも興味深いスポットが多数存在しています。何時間でもいることができる魅力を備えた、そんなアルハンブラ宮殿の観光の模様をお送りいたします。

スポンサーリンク

1月2日の日程

0102

この日は大胆に朝から昼過ぎまでの長時間をアルハンブラ宮殿に充てるというスケジュールです。昼食後は王室礼拝堂を巡った後に夕食をとって、市街地を散策して、21:30に電車に飛び乗ってバルセロナに向かいます。

そう、この日は夜行列車で車中泊なんです。海外で車中泊なんて、旅情に溢れてて良いですよね。結構憧れていたんです。

朝飯前の朝食探し

アルハンブラ宮殿は8:30から開いています。オープンと同時に入場することが、ゆっくりと観光する何よりのコツなのでこの時間に到着するようにホテルを出発します。

ホテルからアルハンブラ宮殿までは約2km程度の道のり。予定通り早起きができたので、アルハンブラ宮殿に向けて歩きがてら朝食を食べられるところを探します。

ホテルを出てまもなく辿り着くプエルタ・レアルという広場にはバーガー・キングがあります。実は前の日の夜も発見して、ジャンキーな訴求力の高さにかなり惹かれていたのですが、日本にもあるバーキンにスペインまで来て行くってのも何か違う気がしてスルー。更に歩を進めます。

途中、イザベル・カトリカ広場で像にご挨拶

IMG_8033
おはようございます

広場も通り過ぎて、更に進む我々。思ったよりもしっくり来る店がでてきません。。。

うーん。あまり拘らず、バーキンでお茶を濁しておくべきだったか。こうしているうちに、メインの通りからアルハンブラ宮殿に向かう道となるゴメレス坂への曲がり角まで来てしまったのです。

後戻りするのもシャクなので、意を決して坂を上り始めることに。今日の朝飯は抜きかなぁ・・・と覚悟した頃、救いの手が。1階がカフェになってる宿を発見しました。おそらく、ここを逃すと絶食になることが目に見えていたので、駆け込みます。

 
IMG_8035
オアシスのような存在
 
カフェに入り、なんでもないサンドイッチとなんでもないコーヒーをいただきます。
 
IMG_8034
なんでもない朝食
 
これが特別美味くもまずくもない、”なんでもない”としか、表現のしようがない味でした。その割に値段が観光地価格だった気がしますが、たまにはこんな朝食も良かろうってもんです。
 
エネルギーも補給したので、ゴメレス坂を上り、アルハンブラ宮殿を目指します。

グラナダスの門から入場

ゴメレス坂は意外に難敵で結構な急勾配。途中、セグウェイ軍団に抜かれます。セグウェイうらやましい。ゴメレス坂沿いにはお土産店などが軒を連ねていますが、この時間はまだ開店前。帰りに寄る事にしましょう。
 
そうこうしている内に、アルハンブラ宮殿の入り口であるグラナダスの門に辿り着きます。
 
IMG_8037_1024
いざ入門!
 
写真を見ていただくとわかるように、このグラナダスの門をくぐっても坂は続いています。
 
宮殿の入り口を目指す道中にはアルハンブラ物語でおなじみのワシントン・アービング氏がいらっしゃいます。
 
IMG_8038_1024
アービング先生と2ショット
 
門を越えて、アービング先生にご挨拶をして先に進んでもなかなか宮殿には着きません。途中にはこんな噴水が。
 
IMG_8040
独特なセンス
 
IMG_8042_1024
そしてこのサイズ感
 
噴水を越えてさらに歩くとやっと宮殿の入り口が。
 
IMG_8043
宮殿入り口
 
ようやくの到着です。そこには遠路はるばるやってきた我々を出迎える猫たちが。
 
IMG_8047
歓迎する猫たち

IMG_8048
猫アップ

アルカサバ

IMG_8049
アルカサバ外観

一口にアルハンブラ宮殿と言っても、そこは時の権力者が築城した宮殿。非常に広いし、色々な用途の建物があります。まずは、アルカサバに行ってみることに。

IMG_8051
アルカサバ入り口

アルカサバはアルハンブラ宮殿の中でも軍事要塞に当たる部分で、宮殿内でも最も古い箇所となり、9世紀に築かれています。軍事目的ということで、アルバイシン地区を見渡すことのできる宮殿の端に位置しています。
 

IMG_8063
要塞感満載

IMG_8061
アルバイシン地区を一望
 
IMG_8068
見張り台もあります
 
IMG_8072
見張り台入り口はこちら
 
見張り台からは先ほどよりも高い位置からグラナダのアルバイシン地区を一望することができるのです。
 
IMG_8082
見張り台からの風景

IMG_8086
見張り台から見る要塞跡
 
IMG_8084_1024
団長さん、アルバイシン地区を背景にする
 
いやぁ青い空も相まって気持ちの良い風景が広がっています。
 
ちなみにですが、見張り台には大きな鐘があり、誰でも鳴らすことができます。
 
IMG_8076
あの鐘鳴らすのは・・・

カルロス5世宮殿

引き続いて巡るのは、カルロス5世宮殿です。

その名の通り、カルロス5世氏が建設した宮殿なのですが、彼が新婚旅行でアルハンブラ宮殿を訪れた際に、えらく気に入ってしまいアルハンブラ宮殿内に彼の宮殿を建てることを決意したそうです。時に1526年、なんともスケールの大きな話です。
 
お次はそんなカルロス5世宮殿に入場です。
 
IMG_8092
カルロス5世宮殿入り口

この宮殿はルネッサンス様式がとられていて、円形の形です。はっきり言うと、イスラム建築である他の建物群の中で異質の存在で、浮いちゃってます。
 
IMG_8087
中はこんな感じ
 
2階建ての宮殿で、円周部分は通路となっています。
 
IMG_8091
通路部分
 
IMG_8089
団長さん、カルロス5世宮殿を闊歩する
 
円形の建物ということもあり、中心に行ってみたくなるのですがなかなか誰も行こうとしません。その気持ち何となく分かります。
 
何故か分かりませんが、中心が立ち入り禁止っぽい雰囲気に溢れているんです。空気を読むことを重んじる日本人のみならず、欧米人もそんなことを気にするもんかと感じる団長さん。
 
これはいかんと、先陣を切って円の中心に向かいます
 
IMG_8106_1024
団長さん、カルロス5世宮殿の中心に立つ
 
すると、まさに堰を切ったかのように人がなだれ込みます。人間ってのはこんなものかとしみじみ思わざるを得ない展開です。
 
IMG_8104
人がたくさん

2階にも上がることができます。
 
IMG_8095
こんな階段を上がると2階です
 
IMG_8096
2階からの風景

カルロス5世宮殿は以上です。まだまだアルハンブラ宮殿は見るところがいっぱいです。次に向かいましょう。

次回予告

アルハンブラ宮殿は見所が多すぎて、文章&写真の量も多くなりすぎました。アルハンブラ宮殿の最大の見所であるナスル朝などの模様は次回お送りします。それではまた次回もお楽しみに。さよなら~。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。