壱六家(大森)〜大森の家系ラーメンの王道〜
どうも、こんばんは。ループの螺旋階段です。今日は大森の家系ラーメンの定番である、壱六家です。前にも大森家の記事で書きましたが、団長さんは家系ラーメンが結構好きです。てことで、壱六家は結構重宝するお店なのです。
壱六家へのアクセス
JR大森駅の西口を出て線路沿いに南下すると、壱六家が現れます。外観はレトロな感じに仕上がっています。
外観
壱六家のメニュー
家系基本の醤油以外にも、塩と味噌もラインナップされています。家系の店で“塩”ってのはよく見ますが、“味噌“ってのはなかなか珍しいかもわかりませんね。
醤油、塩、味噌のそれぞれで麺の量は並・中・大から、トッピングはねぎ、チャーシュー、半熟玉子、ウズラの玉子、のり、ほうれん草、キャベツ、ニラ、モヤシから選ぶことが可能です。ニラってのはありそうでなかった感がありますね。味にパンチが出そうです。
壱六家でのオーダー
この日は基本の醤油ラーメンをトッピング無しでいただきます。最近はついついチャーシューをつけていたりしていましたが、今回は自重します。
ラーメン(中)
程なくして、ラーメンが到着です。好みは麺固めで味の濃さと油の量は普通としています。いつものパターンです。
トッピングはチューシュー2枚、ウズラの玉子、のり、ほうれん草です。家系ラーメンの基本トッピングに加えてウズラが特徴ですね。
まずはスープを一口。実に濃厚です。前に家系ラーメンを食べた大森家では正直、驚くくらい薄いスープだったこともあり、体に染み渡っていくのを感じます。ただ、何か物足りなさもある。
やっぱり、家系では群馬の田村家が1番かな・・・そう思いつつ、半分くらい食べ進めたところで、味に変化をつけていきます。まずはニンニクを投入。するとどうでしょう。さっきまで感じていた物足りなさが一掃されて一気にパンチの利いた味になりました。そう、足りなかったのはニンニクだったようです。
その後、お勧めの食べ方として紹介されていた豆板醤とコショウも投入。こっちは蛇足だったかもしれません。豆板醤は生で食べると若干臭みがありますよね。。。
おまけですが、お嫁ちゃんは塩にしてました。
こちらも食べてさせてもらいましたが、ベースのスープ自体が濃厚であるため、塩にしても十分な深みがありました。実に旨い。
壱六家のまとめ
ニンニク追加でかなり理想の味に近づくことがわかりましたが、それでも個人的家系ランキングでは群馬の田村家の方が1枚上手ですかね。ただそうは言っても、毎回群馬にまで行くわけにもいかないのです。そういう状況の中で、壱六家は家系ラーメンを気軽に食べる優秀な選択肢となります。
この記事へのコメントはこちら