相撲博物館へ平日休みを取って行ってきた感想など

どうもこんばんは。ループの螺旋階段です。いきなりですが、団長さんは相撲が結構好きです。好きな力士は誰かと問われると、昔なら把瑠都なんですが、今だとなんだかんだで稀勢の里を放っておくことができません。ベタですみませんね。

スポンサーリンク

そんな団長さんが前々から行きたかった施設があります。それがタイトルにもある”相撲博物館”です。ここがなかなかクセモノでして、基本的に土日祝日は休み、土日で開館するとしても、それは東京場所が開催される期間で本場所のチケットを持っていないと入れないというから、平日に会社に拘束されているリーマンには実にハードルが高い施設なのです。あ、ちなみに、入場料は無料です。

このようなある意味憧れの相撲博物館に、先日会社を休んでまで行っていました。上司からは平日休んで、どっか行くのかね?と聞かれましたが、なんとなく「相撲博物館です」と素直に答えるのは気が引けたので、「都内にいます」とだけ答えておくこととしておきました。

両国駅到着

総武線で駅に到着すると、そこはどう見ても両国駅。駅の階段から降りようとすると、すでにどでかい写真の一部が見えています。写真に「若乃花」って文字が見えたので、勝氏かなと思いきや、初代若乃花という粋な計らいで団長さんを迎えてくれました。その他にも白鵬や貴乃花、武蔵丸の写真がデカデカと飾られています。
武蔵丸_写真

改札内にはその他にも歴代横綱の手形が飾られていて、これだけでもそれなりに見応え十分。

歴代横綱手形

手の大きさを測ってみると、さすがに曙とは指一関節くらい手の大きさが違いますが、朝青龍とか勝氏とは比べても遜色ないくらいの手を私が持っていることがわかりました。ちょっと嬉しいですね。

駅で手形を見ながらテンションを上げていると、自称80歳の淑女が話しかけてきました。誰の名前を言っていたかは失念していまいましたが、●●が昔から好きだったとか、双葉山を生で見たことがあるとか、話半分で聞いた方が良さげな話をいくつか披露してくれました。

両国国技館へ

両国国技館

で、駅から両国国技館へ歩を進めます。途中、花の舞があります。チェーン系居酒屋と侮るなかれ。ここは花の舞の総本店らしく、店内には土俵があるらしいです。準備中の店内の入り口の扉が開いていたので、ちょいと覗いてみましたが、確かに土俵がありました。酔っ払ったら確実に、土俵入りしちゃうでしょうねぇ。三役揃い踏んじゃいますね。

国技館の中は思いの外に人がいます。どうやら、呉服の販売会をやっているみたいです。紛らわしいところですが、めげずに目的地の博物館に向かいます。ちょっと入り口がわかりにくいところなんです。博物館に向かっていると、あの有名な遠藤によるお姫様抱っこパネルが!

遠藤お姫様抱っこパネル

 遠藤パネル
おなじみの遠藤パネル

三体も並んで、完全にジェットストリームアタックを掛けていきそうな勢いです。みなさんは、大銀杏遠藤とちょんまげ遠藤とざんばら遠藤のどれが好みですか。団長さんはあどけなさの残るざんばらです。

お約束の遠藤のパネルも見れたし、いよいよ博物館に向かおうとした団長さんに衝撃が走ります。完全に見たことある人が国技館の敷地内を歩いていました。最後の日本人優勝力士こと、元栃東こと玉ノ井親方です。これはちょっと感動。

相撲博物館

相撲博物館入口

いよいよお待ちかねの相撲博物館です。既に観覧済みの相撲愛のない友人曰く「5分で終わるしょぼさだよ」とのことだったので、期待と不安を抱えつつの入館です。なお、内部は写真撮影禁止のため写真はありません。ちなみに今の展示内容は・・・
 
相撲博物館展示
両国国技館を沸かした力士たち

中にあるのは、ある年代以降の関脇以上の力士の写真と、一部の力士の化粧まわし、歴代横綱の肖像画及び写真などです。これのどこが5分で終わるんだという内容の展示な訳です。化粧まわしとか間近で見るのは当然初めてで、力士ごとに独特なカラーが出ていて実に面白いです。

歴代横綱も名前しか知らない人の顔と成績を見ることができるので、実に勉強になります。10代目横綱くらいから、絵から写真の展示に変わっていますが、この頃の横綱の体型が結構華奢です。雷電為右衛門の絵とかでは、ふくよかなあんこ型の力士が描かれていますが、かなり誇張された表現であったのではないかと考えさせられます。

あと、各横綱の優勝回数が記載されていましたが、双葉黒の優勝0回ってのはかなり目立ちますね。そして、勝氏は5回も優勝していたのですね。想像以上に多い。

こんな感じで、決して広い博物館ではないですが、なかなか楽しめる場所でした。

売店

両国国技館にはお土産屋というか売店も併設されています。ここで売っているグッズが想像以上にいけています。特に食べ物系が種類豊富です。国技館内で売られている焼き鳥の冷凍品から力士の形をしたチョコまで。

詳細は下記サイトで確認できます。

http://shop.kokugikan.jp

見ていただくと、わかるのですが遠藤グッズに溢れていることはご愛嬌です。ちなみに私は絵番付を買っちゃいました。味があって良いです。

絵番付
絵番付 外観

絵番付
絵番付 中身

おまけ

この後は、当然ちゃんこを食べます。安美という店に行ってきました。(詳細はこちら

その後、所用があったため秋葉原に向かいますが、その前に相撲写真資料館に行きます。この手の施設は開館日が微妙だから、ちゃんと下調べをしておいています。休館日が火曜とあったと思ったので、安心して向かうと、思いっきり閉館してます。

IMG_1382

あれ・・・よく見たら開館が火曜日となってました。完全に思い込みというか、勘違い。皆さんお気をつけください。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。